生きることは物語を作ること、をテーマに日々哲学するブログ

生きるとは自分の物語を創ること

日々のじだんだ ~見習いみかん農家4年目~

「アメリカ」と聞いて、イメージしたことを自由に書いてくれますか?

ぷりーずぎぶみーちょこれーと


 わたしね、白豪万歳主義は大嫌いなんです。でもアメリカっていう国は必要だなと思っています。あそこは壮大な実験場なんです。というと、怒られそうだな。ま、しょせん小さな個人が言うことですから、温くスルーしてくださいな。

 アメリカのドキュメンタリーで、アメリカのDQNネームのことやってましてね、はっはーアメリカにもDQNが……、いやこれDQNつーかビッチネームだろう、うわレベル下がってるし(経済的に中流階級の層に下流階級の名前がなだれ込んでいて、それは音楽の影響が大きかった)、ひゃーこれはたまらんわ、と思ったんです。違う意味でDQNもいたけどね。

 あと、いわゆる「成績の悪い子」に「成績の評価が上がったらお金をあげる」と成績は上がるのか、とかやってましたね。わたしはアメリカのことをよく知っているほうではないので(特に本は読むけど、逆に本を読まない連中のことはまるで知らない、偏見まみれです)、衝撃的でした。賢そうな学者が大いなる発見だみたいに言うけど、それはちょっと相手を馬鹿にしすぎてないか、金が全てかい、と突っ込みました。が、学生は白人が多かった! はぁー、へぇー、はぁーーーって感じでした。成績上がってたよ。よかったね。

 あとね、老人ホーム的なところで酒と煙草を禁止したグループと、解禁したグループの寿命とかね。これアメリカの実験だったかな。ちょっと怪しいけど、ぎりぎり倫理的にどうなんって言いたいが、非常に研究としては面白い。ちなみに酒と煙草があるほうが長生きしたって。

 ある意味では一度は世界を牛耳ったかもしれない。その思想が、いや、あそこに思想はないな、方法論が、今後どのように動いていくのか、見ていくのは楽しいです。必要だと思います。主義主張・ディベートの方法については長けている部分があると思うので、若い頃にいろいろ見るのはいいかもしれない。でも意図的に染めよう染めようとするから気をつけたほうがいい。自分の色は自分で持ってなきゃ、通用しないよ。

 全てのアメリカ人が嫌いなんじゃないよ。むしろ好きな人は大好きだよ。ただ、いかにもWASPな人が大統領になると金儲けの戦争が起こるからいやだなーと思います。ああ、WASPだけは独自の成長を遂げた歴史と言ってもいいかもね。

http://theinterviews.jp/cimacox/5065009