生きることは物語を作ること、をテーマに日々哲学するブログ

生きるとは自分の物語を創ること

日々のじだんだ ~見習いみかん農家4年目~

ひきこもれ

ひきこもれ―ひとりの時間をもつということ (だいわ文庫)

ひきこもれ―ひとりの時間をもつということ (だいわ文庫)

 故吉本隆明さんの著書。ここに書かれてあるのは「ひきこもり」という社会事象に留まらず、現在の膿みについて書いてある。

 吉本隆明さんの本はいくつか読んでいるけれど、これほどに温かく優しく、彼の弱さが出ている本はないと思う。彼はどこかで同級生にも「かなわねぇや」と思っていて、でも「俺はそうじゃなくて、こうなんだ」って思ってる。卑下も見下しもない、それこそ本当に対等な立場で。

「ひきこもり」について、善悪で判断するのはよくない。ひきこもる時期がある人もいれば、常々ひきこもりがちな人もいる。逆に社交的で誰かと一緒にいないと安心しない人もいる。そんな人々を誰一人批判しないで、「ひきこもり=悪だ、という社会が『ちがうんじゃねぇの』」って言ってる。至極全うだと思う。

 彼はいわゆる「戦中派」です。だからわたしとは全く時代が違う。わたしたちは食うに必死で日々緊張感を持ったことが、一度もない。だから彼には「今の時代」のわたしたちがわからない。それについて自分の考えが「揺らいでしまいます」と書いてある。なんて素直な意見なんだ。わたしは彼のそういうところが好きで好きで仕方ないんだ。

 一度だけしか読んでないけれど、既に折り目だらけ(苦笑)。