生きることは物語を作ること、をテーマに日々哲学するブログ

生きるとは自分の物語を創ること

日々のじだんだ ~見習いみかん農家4年目~

BBCは遠い - メルカトル図法的鎖国脳


Alice & Luther | Eyes on fire - YouTube

 くどいほど見ています。曲がいい、アリスとルーサーの関係もこの動画に集約されている、ように思っていた。が、他者の意見ではアリスはルーサーにとって破滅であったとも。BBCドラマは日本に上陸するのが遅いんです。先取りのネタバレを見なければ良かった。こんばんは。

 でも一番知りたいネタバレがわからなかったのだよ。

 案外、というか、案の定というか。私は手先が不器用です。自慢できるぐらい不器用です。今日は掃除で雑巾がけしてたら隙間に指を突っ込み左手人差し指負傷。インクジェットの箱を開け損ねて右の人差し指を負傷。両方負傷ってどうなのよ。

 両人差し指負傷でお届けします、どうでもいい地図の中心ですよ。日本では日本ですよ。でも「中心」を意識するのはメルカトル図法で書かれた地図ですよ。それがね、ぽんと出てきて「BBC、遠いな」という私の感覚は、素晴らしき鎖国脳です。いや、ここは教育の幅がとか全然思わない。単なる私の想像力の狭さだと思う。ごめん、BBC、そんなに遠くないはずなんだけど、言葉の壁もあるんだ。

 ルーサーシリーズ3、アリス出てくるのかな。ファムファタール的なのかな。2までだと、完璧な「愛」だったと思うんだけど。ああ、もう気になって動画ループがやめられない。

 シリーズ1でね、恐らくアリスが「愛」だと思ったものは、彼女も持ってる「女性の庇護欲=母性」なんだと思いますよ。ゾーイは長く揺れるところにいた。だから理解されて誤解もされた。アリスはゾーイと違う。OnかOffしかないから「異常」と呼ばれるのだと思いますよ。だから私はアリスが大好きなんです。

 揺れ動くのが人間で、その危ういながらも社会で戦う男の姿は、女性であるわたしならば、守りたい、癒したい存在でしたけれども。こういう母性もあります、のひとつの提示。アリスは「実行した」感じ。でも「愛」でしょ。

 情ならば失っても懐かしさや後悔が残るかも。愛は憎しみに変わるか、消えてしまうか、どちらか。消えてしまう愛は恐らく、取替えがきく、愛に似た感情、ではないかな。

 シャーロックもルーサーもBBC!! ああ、英語をマスターしてフランスあたりで見たい。え? なんでって? 美味しいものが多いところだからだよ。

 本を読んでなくてすみません。まったく読んでいません。