
- 作者: 小川洋子,クラフトエヴィング商會
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2014/01/23
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (19件) を見る
case1 人体欠視症治療薬
case2 バナナフィッシュの耳石
case3 貧乏な叔母さん
case4 肺に咲く睡蓮
case5 冥途の落丁
くらくらするような欲しいものリストで、つい手にとってしまったんですね。なんというかね、本の世界ってやっぱり大好きで。もちろん久しぶりに耳にした名前もあるし、ずっと課題(?)となっている名前もある。結果が知りたいのではないし、なぞを解明したいのではない。自分と同じように、あるいは自分とまったく違うように、それらに足をとられてしまった人々の「それまで」と「その後」が知りたい。
本当に、本に没頭するって素敵だけど根暗だなあ。私はどれぐらいの時間を妄想に費やしたんだろう。
でも、日々の生活のいたるところに本からのエッセンスはあって、くさくさしててもルンルンしてても、眼前にぽっと本や言葉の一説が現れては消える、それが私の目に映る世界なので、やはり愛おしくてたまらないっす。
ついついひとつひとつにあれこれ言いたくなる、極上のチョイス。文章も写真も一流なので、極上のコース料理のように楽しんだらどうでしょう。