生きることは物語を作ること、をテーマに日々哲学するブログ

生きるとは自分の物語を創ること

日々のじだんだ ~見習いみかん農家4年目~

マルチ被覆を終えて、眠って、そして雨の朝だ

 おはようございます。9月だよ。いやいや、9月かよ。あと1か月もしたら収穫が始まる。一年の短さよ。

 昨日はマルチで畑を覆うお仕事。家族4人で半日かかる。畑をマルチシート(=商品名は「タイベックシート」)という防水シートで覆って、雨の侵入を防いで柑橘の糖度を挙げるという栽培方法。すごく物理的かつ原始的な方法に思えるけど、これがちゃんと効果がある。というのは、父と母がいろいろ試してみた結果だそう(果樹の雑誌にも掲載されている広く普及している方法)。

f:id:cimacox:20210902074754j:plain
f:id:cimacox:20210902074806j:plain

 このマルチ、多くの畑では平地で行われている。段々畑は少数派だ。というのも、段々畑はもともと水がたまりにくい構造だから、水が切れすぎて木が枯れる可能性があるからだ。

 うちの場合、特定のマルチ被覆でメリットが大きい品種にのみ行う。畑の状態や品種、その年の降雨量とも相談しつつ、やるかやらないかの判断を行うのだ。

f:id:cimacox:20210902074817j:plain

 去年もやったこの仕事、昨日はヘトヘトになったのだけど、その理由は「張り替え」を行ったから。本当にかなりしんどかった。

f:id:cimacox:20210902080028j:plain

f:id:cimacox:20210902080041j:plain

 下手くそな絵で申し訳ないが、こういう感じで張り替えるのよね。この時使うロールは大きなもので3m、小さなもので2m。単純に、重い。道具もこれだけではない。パッカーというビニールハウスのビニールを止める資材を使ってマルチを固定するので、これをいくつも持ってなきゃいけないし、鉄柱も使うからサンダーも持っておく必要があるし、まぁなんかいろいろ道具が必要でそれを持ち歩くのも大変なわけだ。

 といっても、今は両親について回っているので、こういう準備もしていただいている状態なのだけど。覚えておかねばなあ(忘れたら鳥に変える手間が増えるだけ)。

 ともかく、こういう仕事を午前中したので、午後からは疲れ果てて寝てしまった。17時にお目覚めしてあっという間の9/1だった。

 今日は暴言も少し吐きつつ、今思ってることを書こうと思う。暴言っていうか、ちょっと乱暴にまとめる取っていう感じなんだけどね。

 自己実現という言葉がメジャーになったのはいつのことだろう。マズローのあのピラミッドが広く知られるようになってからか。もうあんまり覚えていないのだけど、このツイートにある通り確かに「自己実現」という言葉がいろいろややこしくしていると私も感じる。

 具体的には、言葉に踊らされているということ。その言葉というのも、純粋に「自己実現」という言葉ではなく、それに付随するキラキラしたイメージに踊らされているような気がする。

 こういうことに思い当たるたび、人はどれだけバカになったんだろうかと思う。でも、そもそも人はその程度なのかもしれないとも思う。

 言葉とイメージがくっついてると、簡単にそれに惑わされる。広告や写真などの視覚からの情報には特に簡単にイメージを植え付けられる。そういえば、宗教画が多くあるのも布教活動のためだったか。そうか、ということはもともと人はその程度なのだ。

 まぁそれはいいよ。大事なのは、私も漏れなく「そんなキラキラした人になりたい!」と思って、乗ったってことだ。だからけっこうややこしいことになってしまったのだ。

 物理的なものではないモノのイメージほど簡単なものはないと思う。ただ、多くの人にジャストフィットするものを作るのは難しい。そういう意味で、宗教画は素晴らしく良い出来だと言える。そして今の時代、そういうものがあふれている。

 そしてそういうものに引っかかる人の多くが、金と時間が余っている人だ。そう、暇なのだ。暇でちょっと小銭が余っているのだ。大金が余ってる人にはまず響かない。どれぐらいが大金で小銭かは個人の裁量によって違うけど、例えば働かずに暮らせるぐらいの富豪ならひっかからないのだよ、必要がないから。

 そういうビジネスが随分と多いなと思う。それもそうだ、ネットワークビジネス的に広がったのだから。なるほどなと思う。

 すっかりそっちにハマってしまった私だけども、なんとなく流れる嫌悪感をずっと抱えてきていた。それが今、ちょっと解消されたような気がする。だからもし自分が何かをするとしても、少なからず自分の嫌悪感には敏感でいたいと思う。そして、嫌悪感を感じないものを作りたいと思う。そうしないと、きっとどこかで破綻するか、継続が困難になるから。

 人ができることなんてたいしたことかもしれないし、たいしたことないかもしれない。でもそれはやってみないと分からない。だから嫌悪感にまみれたり、怒りに乗っ取られたり、悲しくて仕方なかったり、そういう経験もしつつ、それでも今まで出会えたお客様とのやり取りはすべて素晴らしかった、ありがとう、本当にありがとうという本心も大事に、頑張って行きたいなと思う。

久々の土木仕事は堪えます

 おはようございます。今日はちょっと身体を休める日。というのも、昨日ふたりで土木工事のような仕事をしまして。といってもね、重機でやればサクッと済むような仕事だ。でもそれを人力でやる。なぜか? 頼むとお金がかかるからな!

f:id:cimacox:20210830075133j:plain

 長雨で道に流れ出た土を、肥袋に入れて土嚢にする。我々もこの道を通っていたが、車が傾くぐらい土が積もっていたから、土を取り除くのは喜ばれるお仕事なのだ。

f:id:cimacox:20210830075144j:plain

 しかしいかんせん辛い。この時はちょっと曇っていたのだけど、車に踏み固められた土が悪魔のような固さで本当に辛い。けれどもなんとか塩鯖と50袋あまり土嚢を作った。

 もちろん、肥袋にパンパンに入れたりしない。そんなに入れたら持ち上げられないからだ。袋に1/3ぐらいでも十分重いのだが、作業している皆さんが通る場所だからと気合で急いで積み込んだ。

f:id:cimacox:20210830075155j:plain

 こうして作られた土嚢は、畑の整備に使用する。土地というのは必ず水が通る場所があって、そこは何度土を入れても流れ出てしまう。この場所はそうした繰り返しによってがっつり穴が空いてしまったところ。土嚢を入れておけば、土よりは流出が防げるから良いのだ。

 しかしこの場所、ネットハウスの中にある。この島では土地が余ってるようで余ってないので、概ね栽培スペースをきっちりとるため、出入り口や上り下りの都合は後回しにされる。ということで、ここのネットハウスは出入り口が狭くて傾斜あり。そういう場所に土嚢を運び込むわけだから、だいたい察してください。一日経過した今も握力がアホになってる感じよ。

 まぁ、そんなこんなで頑張って修復。帰宅したら両親もしんどい仕事(こちらはマルチシートを段々畑に敷き詰めるために、みかん畑を掃除する仕事)をし終えた後で、みんなでスイカ食って涼を取った。スイカがありがたかった。

f:id:cimacox:20210830075206j:plain
f:id:cimacox:20210830075219j:plain

 そして事は午前中に作った土嚢でほかの畑の穴を埋める仕事。2か所の穴を埋めたのだけど、こちらは比較的やりやすい場所だったのでマシだった。しかし午前中で削られた体力で挑んだのでへとへとさ。

 数日前、なんでもない瞬間に腰をやや痛めた夫はここでほぼ使い物にならない状態に。というか、そもそも使い物にならない状態だっただろうよ。なのに「仕事とは多少無理をしてでもやるもの」である塩鯖氏は頑張り、頑張り、頑張りすぎました。今日は安静に腰をいたわります。

 そろそろ苗木たちも秋芽が出始めた。だから防除しなきゃなーと思っている。幸いというべきか、四国の残暑はあんまり雨が降らない。だからいつだって防除日和だ。塩鯖氏の腰もそうだが、私の体力も回復したら、頑張って畑に行こうと思う。

※家が職場だと休むに休めないというか、気が休まらないのは本当にアレだなあと思う。

記録的な長雨とお盆休み

 おはようございます。いやはや、2021年夏は記録的な長雨になりましたね。まさか真夏に25度で過ごせるとは思いませんでした。

 長雨の前に台風が到来していたのですが、その前日に線状降水帯の赤ゾーンが通り、台風よりもすごい雨風の日がありました。それが11日。そして台風が到来し、長雨に突中、本日20日まで降り続きました。

 しかし長雨の最中はあまり風も吹かず、線状降水帯も通過せず、しとしとしとしと、昔の梅雨のように降りました。不思議な天気よ。

 みかんの仕事的には、夏の雨はそれほど大きな影響はありません。今はちょうど青いみかんの実が肥大するところだから、逆に雨がある方が嬉しい。だけどこんなにいらないんだけどね。ええ。

 幸いうちは4馬力で仕事に余裕があるので焦らないけれど、摘果が終わってない人たちは焦っているかも。いやそれ以上に全員が「防除した薬が流れて黒点が出る」と冷や冷やしていることと思う。黒点は味に影響ないけれど、見た目が悪いので商品価値は下がるからね。

 そして、雨が降ると当然畑に行かなくなる。だから猪たちは「人間さま来ねえじゃねえか」と活発になる。なので雨上がりの今は猪対策をしている。

f:id:cimacox:20210820104005j:plain

 みかんの木が乾いて、雨の予報が消えたら即防除になるのだけどね。

 さて、お盆休みだ。幸いというか、不幸というか、お盆中はすべて雨だった。そして甥っ子3人が帰ってきていた。だからお盆はすべて甥っ子で埋め尽くされた。可愛い甥っ子なので嬉しいのだが、いかんせん元気が良すぎる(元気がないよりは断然いい)。

 一時はお盆明けから雨がやみそうで、このままいけば我々のお盆休みはいずこにと心配したが、雨が続いたのでしっかりと休めた。むしろ休み過ぎたぐらいだ。ありがたいやら、なんなんだか。塩鯖氏、大人気過ぎて休めないまま仕事に突入かと心配したがセーフだった。

 甥っ子たちは真面目なので宿題をしてから大騒ぎで、残念ながら海には行けなかったけれど、最後の最後まで大好きなおじさんと一緒に妹宅に帰りましたとさ。

 塩鯖氏、電気工事士試験合格しました。1日120ページ勉強して覚えた彼はすごい。

 教材はユーキャンを使用したのだけど、教材もまた素晴らしかった。しかし素晴らしい教材があろうと、勉強しなければ意味がない。モチベーションの維持、継続のために人はたくさんお金を払っているのだと痛感した。そうやって多少なりとも自分を追い込まねば目的を達成できない人の方が多いと思うからだ。

 しかし塩鯖氏は頑張りました。頑張らないと合格できないような、専門的な内容だし、何より国家資格だ。更新も追加費用もいらない。一生ものの資格って本当に価値があると思う。

 こうした教材は、買って満足する人が多いのだろうと思う。私のデジタルイラストがそうなりそうなので、こつこつやらないとな。特に資格試験がないから気が緩んでしまっていけません。