
様々しなければならないことがあるのに、イマイチ乗り切れていない午前中、午後から本気です。今日は本当。だってあとがないもの。
でも、適当な性格が幸いして早く終わりそう。言いかえれば、後々幸いが災いに転ぶ可能性は限りなく高いのだけど。あれはどこ?! なぜこれがここに、などなど。
さて。
最近まで塩鯖と一緒にいる時間がすごく長かったんです。今も毎日一緒にいますけど、そろそろ次の段階です。
最近よく思うのは、長く続けたい、です。なんでも、なーんでも。10年後も、形を変えてでも続いてる実感があると、未来を待ち遠しく思えるのではないかな。
独身で、子供もいなくて、なんだか自分が頼りなくて、というと随分悲観的な響きがするけど、我も忘れて必死だったらこんなふうに考える余裕もないんだろうし、まったく平和で甘えてるなーと思うと同時に、必死にやってたら10年過ぎてたって、いいなぁと思うんです。隣の芝生はなんとやら。
そうしてる間に、春が目前です。初めての讃岐の桜です。
お知らせ?
はてなグループ「生きることは物語を作ること、それは哲学すること」は招待メールを送ってないんですけど、なぜか人が増え続けてます。私がのんびり立ち上げたときと違う意図を持ってる気がするので、ここは私が去るかしら、と思っています。グループ消せないからな。なんだかすみません。