生きることは物語を作ること、をテーマに日々哲学するブログ

生きるとは自分の物語を創ること

日々のじだんだ ~見習いみかん農家4年目~

引用スター=やる気の源

 おはようございます。タイトルに悪意はありません(つけろよお前ら、という意味ではないということ)。私も引用付けないこと多いしね。でも、このブログでも引用付けてくれる人がいるんだわ。それを見るたびに「そこが良かったのか、そうかそうか」ってほくそ笑むことができるわけだ。行脚もサボっているけれど、これからは引用スター付けていこうと思う。

help.hatenablog.com

 いつもいつも思う。このブログってなんなんだろうって。そもそもブログってさ、なんだろうな? 24歳ごろ、Movable Typeが上陸し始めたと記憶している。Wordpressはもっと後だったんだ。それはきっと、サーバーとか通信量の関係もあったんだと思う。Movable Typeは静的ページを生成するので負荷が少ないのが特徴で、Wordpressは技術者がカスタマイズできるというところが売りだったから。しかしまだそのころの日本では、HTMLをごりごり書くテキストメインのサイト+日記系CGIの組み合わせのホームページが猛威を振るっていたわけだけど、そこでさっそうと現れたmixiにみなが続々乗り換えてゆき、ほぼ同時期に、Movable Typeや劇的にプラグインが増えたWordpressが増殖し、それと同時にユーザーも増えたというわけだ。まさかPHP使える人がこんなに増えるなんてね(私は万年バブーレベルよ)。

 朝っぱらからガード下の親父かよ。

 違うんだよ、言いたいことは。侍魂でも機動戦士のんちゃんでもないんだよ。ここを私はどういう位置づけで使っているんだろう、ってこと。

 まず無料だから作りっぱなしだろお前、って言われても仕方ない時期がけっこうある(有料だった時期も2,3年ぐらいあるんだよ)。だけど存在を忘れたことはなくて、月1の頻度になっても開いて書いてたんだよ。他の場所でWordpressをごいごいに作り上げていたとしても、大量のテキストを吐き出していたとしても、それでもこのブログで「書くことはもうないな」って思ったことは一度もない。

 今の私には日記を書くほどの観察眼や敏感なアンテナもないので、日記を書くということは諦めている。だけど確実に「個人的な取るに足らないことばかりを本音で吐き出す場」なのであるが、本音を書けば私の中の何かは可愛いヒヨコちゃんになって飛び立つのかというとそんなこともなくて、だけど本音を書くだけだったら足踏み状態なんだよね、っていうのも分かってる。

 書くことは大好きだが、じゃあライターになりたいかっていうと全然なりたくないのだ。というのも、きっと偏ったライターへの偏見があるからだと思う。いやいや、でもやっぱりライターっていうのはテーマに即したもので、かつアクセス数が稼げる記事(やその構成で)を書かねばダメだろうね。でも私、そういうの自信ないね。もしそれが天然でできるなら、このサイトアクセス数が10や20ってことないだろうからさ。

 なんかいろいろ、思い浮かんでもすぐ蓋してしまうクセがついてるんだろうなと思う。臭いものじゃないんだから蓋なんてせずに、ちょっとその希望とやらを眺めてみようか。

liginc.co.jp

 残りの人生を気持ちよく過ごしたいと思うのだけど、私の余命はたぶんあと40年ぐらいある(とてもいい記事です)。

omocoro.jp

 懐かしいやね。

 冒頭のような話を読むたびに思い出す。同級生が金曜ロードショーのホラー映画でちょっとエッチなシーンが始まるっ!! と思って録画ボタンを押したのだけど、あとから見たら世界の車窓からが映っていたっていう話。今やどっかでパパになっているだろう。