生きることは物語を作ること、をテーマに日々哲学するブログ

生きるとは自分の物語を創ること

日々のじだんだ ~見習いみかん農家4年目~

仕事納めでした

 お疲れ様です。あんまり忙しくない仕事納めでした。いや、いろんな意味で常に緊張が伴ってるんだけどね。

 一つ下の投稿のSASUKEくん、愛媛に帰省してる時にローカル番組で見たんだよね。愛媛のすごい人みたいな感じのね。ぶっちゃけローカルな「すごい」は全く期待していなくって、近所ではすごいぐらいのノリだとばっかり思い込んでたらこのクオリティが出てきて驚いたんだよなあって、なんか疲れた頭で思い出した。

 そう、時代はそうなのだ。たいていのことは最新のiPhoneがあればできちゃうのだ。氷川きよしのロックもiPhoneで撮ったっていうじゃないの。ねえ、すごいわよねえ。

 でも私のようなただのおばさんは、普通に映ると普通におばさんがいるだけなんで、メイクやら衣装やら演出やらも超こだわってないと、ホームビデオになるんだけどな。編集の力で云々ってまぁまぁしんどいからな、マジで動画の編集ってしんどい(そして私はセンスがない)。

 あまりにもとりとめがないな。

 一時前はドはまりしていたユーチューバーの番組、今は毎週キングコングを時々見る程度になっている。

 ヒカキンさんはすごいんだろうが(あのストイックさは本当に感動するけど)、番組自体を見ようとは思わない。そもそもバラエティーどんちゃんした感じを常に見続けるのはしんどいもんだし。釣りよかさんも家を買っていい感じなのはわかるけど、なんだろうか、前ほどの面白さを感じない。わたなべ夫婦に至っては少々常識はずれな発言を何度か見かけて嫌気がさした(たぶん上から目線が気に障った)。一人キャンプ系もある一人を除いては全く見る気が起こらない(全く登録者が増えない素人キャンパーだけどすごく好き)。好きにやれよ(終わり)である。ちょいちょい出てくるせやろがいおじさんは、もうちょい調べてから喋れ(動物愛護にしろさくらを見る会にしろ、もうちょい考えたうえで喋ってほしい)。

 市場としてはまだまだ勢いがあるのかもしれないが、ぶっちゃけテレビとあんまり変わらない感じで「時間を割いて手を止めてまで見なくてもいい」と思ってしまう。これは私がBBAだからだろうか(海外ドラマは頑張ってでも見る。だって作りがプロだもの)。

 BBAはさておき、本当にこれYouTube界にとっても課題だと思う。そりゃ一定数いると思うよ、ずっと見る人。でもな、ドラゴンボールポケモンもワンピースも、目的ってなんだっけかな? ってなるわけよ。続けばいいってもんじゃないよなあって思わせちゃ、いくら人気があってもどうかなと思うのよ。そういう意味で、要するに、もう飽きたってこと。

 また面白いものがあればまたハマるだろうけどね。私、なんでも一気見するタイプだから。

 でもそんな中で、毎週キングコングは続いている。彼らの喋りそのものが好きだからであもるし、(一言余計でイラっとする)西野が言うことを聞きたい、梶原さんの無駄に長くて面白くない話もそこまで嫌いじゃないから。飽きないんだわ。ついでに、ノンスタの石田さんが出てたらカジサックも見ます(基本的に賢い人は好きだ)。

 その西野さんが少し前のキンコンで言ってた。今のYouTubeが取り込めてない層はどこだろうって。それは手を止めなくていい、そして手軽に聞けるものだ。だから音声のみのYouTubeってどうかなって実験してるそう。それは全然聞いてないけど、確かに私も音声で済むのは便利だなって思う。でも、何聞く? ねえ何聞く? ちなみに今聞いてるのはYouTubeエドシーラン。昔ほど音楽も聴かなくなったからな。ねえ、何聞く? ちょっとこれ読んだ人コメントで教えて。

 たまーに、ツイッターで肉声を聞く(ラジオとか歌とか)。みんな「だみ声」だの「ガラ声」だの言うが、私の「タバコ焼け声」に敵う人はいない。っていうかみんな「女性」の判別がつく声。超うらやま。わたしが喋ったらオスメスの判断に迷うような感じよ。ホントね、神様どうしてこんな低音の声の女子を作ったし。

 はい、大いに支離滅裂。年の瀬に向かって頑張ります。