生きることは物語を作ること、をテーマに日々哲学するブログ

生きるとは自分の物語を創ること

日々のじだんだ ~見習いみかん農家4年目~

いろいろあった2週間

アイコンを作ってもらった

f:id:cimacox:20200526071228p:plain:w200f:id:cimacox:20200526071230p:plain:w200

id:t_kato さんによるfeel-ismのアイコンである。昼バージョンと夜バージョンがある。占星学のリーディングも掲載するので夜バージョンはとても嬉しい。さっそくFacebookページのアイコンを変えたところ、とても好評である。このアイコンに込められた意味などもちゃんと伝えていかねばね。

っていうか、いいでしょ。みかんと暮らす感じすごくあっていいでしょ。

全国で緊急事態宣言解除

私にはあまり関係がないが、やはり緊急事態宣言中は県外への外出はもってのほかのムードが強かったため、6月に香川県の病院に行く必要があったため、解除はちょっとありがたい。

この緊急事態宣言で、日本は、世界はどう変わったのか。それがこれからみられるのだと思う。

ひとつ言いたい。私は20年近く会社員をしていたわけだけど、20年間ずっと「在宅勤務がしたい」と思っていた。でも機密情報を扱うものだし、仕方ないかと思っていた。それがどうだ、叶っているではないか。なんかズルいと思ってしまった(今の自分自身を考えると、ズルいもくそもないんだけども。だってここでは、暮らしに仕事が組み込まれているわけで、畑もうちだと考えたら壮大な在宅ワーク、壮大な園芸なのだ)。

SNSでの誹謗中傷

韓国のアイドルが自殺した折にも話題になったが、今度は日本の若い女の子が自殺した。悲しくって仕方ない。私はおばさんになったので「22歳なんて多少誰に何と言われようと知るかボケぐらいの強気で、若さと勢いで生きててほしい。そうしなければ経験できない様々なことがあるんだから」と、亡くなってしまった女の子の写真を見ながら思った。

たまたま今、東京ラブストーリー2020を見ている。塩鯖はよく内容を覚えていて、幼馴染の女がとても気に入らなかったと言う。見てみたら実際「こりゃ気に入らねーわ」という感じではあるけれど、まぁ、いるんですよね、いろんな意味で「分かってやってる人」って。

むしろ赤名リカのような、自分に正直でストレートな人の方が少なくて、多くの人がそう生きたいと願いながら、関口のような依存と投影の塊で、それこそが助け合いだと勘違いして生きているんだと思うんだよね。

でね、この関口役。初代の東京ラブストーリーで関口役をやった女優さんは、当時プロダクションに脅迫が来るほど嫌われてたんだって。今回のも、それに近しいんじゃないかと思うわけだ。

自分にとって不愉快な相手が、誰もにとって不愉快な相手なわけがないだろうバカ野郎。カンチ見てみろ、あんな嫌われ女のもとに、リカほっといてわざわざ行くんだぞ。たとえ世界が敵に回ったって、ボク(私)だけは味方だよ、っていうのが愛だと思う人もいるんだ。

この例えはちょっと違うけど、それが自分にとって正解に見えようと不正解に見えようと、わざわざ他人が「お前のこと嫌いです」って言いに行かなくていいじゃん、ということ。

それと連動して、わざわざ「あなたあそこでこんなこと言われてるわよ」なんて言ってくる奴は、誹謗中傷する奴と同じだからね。良い意見も悪い意見も聞いてこそ大人だけれども、他人を介してやってくる情報なんて意味がないんだ。伝言ゲームは成功しないし、まったくもって余計なお世話。

バイクでこけた

昨日のこと、塩鯖と二人乗りで(バイクは小型なので二人乗りできます)ちょっと辺鄙な畑に行ったときのこと。路面は古い舗装で路面が常に砂利と水があるような足元の悪い場所で(もちろん草も生え放題)、二人乗りしていたバイクのケツが滑って私が落とされてしまった。といっても、私は不安定さに耐えきれず飛び降りた感じだったのだけど、後ろが突然軽くなったことに驚いた塩鯖が振り返ってバイクもろとも転んでしまった。体の左側に打ち身、左手の指を複数擦り傷。

転んだところを目の当たりにしたものだから、私はパニックになりすぎて意味不明なことを言っていたと思うのだが、左手血まみれの塩鯖が「大丈夫!? ケガはないか!?」と真っ先に言ったことに感動した。お前の方が傷だらけだよぉぉぉぉ!!地がしたたり落ちてるぅぅぅぅくぁwせdrftgyふじこlp

塩鯖は始終「(私に)ケガがなくて本当に良かった」と言っていた。自分は事故の経験が多いから、これぐらいのケガは全然大丈夫だよ、と。そういう問題じゃないのだ。ケガなんてない方がいいのだ。

帰宅してすぐに消毒して、稚拙な応急セット(消毒薬と絆創膏)で手当てはしたものの、かなり心もとないので今日松山市内でちゃんと応急セット買ってくる。

この経験から得たこと。機械は待ったなし、だから大げさに見えても装備品はきちんと装着しておこう。バイクの場合は綿のパンツ、皮のグローブ、ヘルメット。昨日はパンツ・ヘルメットは装着していたものの、近場だからとグローブをしていなかったため擦り傷まみれになってしまったのだ。ぶっちゃけグローブなんてめんどい。だけど必要だからバイク乗りたちは装着しているのだ。軽んじてはならなかった。

農業の現場では、機械ものをよく使う。それもガソリンを入れて回す系のパワフルな奴だ。

そして改めて思った。私はビビりなのだけど、たぶん誰よりもビビりだからこそ、ケガをしたことがない人生なのだろう。今までの人生で大けがと言えるものは、小学生のころ派手に自転車で転んだぐらいのものだ(傷跡はまだある。それぐらい派手に転んだ)。動かないからケガしないと言われていたが、実はそうじゃないんだ。「ああ、これは私の手に負えるものではない」と判断した瞬間に、バイクを捨てて飛び降りるぐらいのビビりということ(だからへんてこなケガをすることはある)。

踏ん張ろうとか粘ろうとか、機械相手には思わない。機械は「待って!」が利かないのだ。だから本当に注意した方がいい。

ちなみに私は車の運転もけっこうのろのろ。100キロ以上のスピードが出ている場合、自分がコントロールできるとは思えなくなってくるからだ。それと、鉄の塊を動かしているという意識が常にあるからだ。自分を傷つけるならばまだしも、他人を傷つけていけない。人生が変わるかもしれないのだから。

じゃ、これから松山に行ってくる。少しぐらい遊んでもいいだろうと思うのだが、行ったらすぐさま帰りたくなってしまう病なので、今日はどれぐらい遊べるかな。