生きることは物語を作ること、をテーマに日々哲学するブログ

生きるとは自分の物語を創ること

日々のじだんだ ~見習いみかん農家4年目~

8月の帰省から帰りました・七つの習慣

 塩鯖の実家に帰ってきたよ。塩鯖の検査結果は良好(少々血圧が高い)。おおむね生活が性に合っているんじゃないかとのこと。それは嬉しいねえ。こんなにハードな毎日なのに(涙

 初日は病院だけで終わり、お義母さんちで思う存分のびのびとした。二日目はお墓参り。早朝に行って1時間みっちり掃除させていただき、帰省のご挨拶をしてきた。そして三日目はお義母さんちの玄関にセンサーライトをつけて、ちょっと便利にしてきた。

 この三日間で3杯のうどんを食べてきた。

f:id:cimacox:20200821200355j:plain
tabelog.com


f:id:cimacox:20200821200406j:plain
tabelog.com


f:id:cimacox:20200821200416j:plain
tabelog.com


 大満足でございます。

 わたしとお義母さんの性格は全く違う。私は根に持つタイプでネチネチしているけれど、お義母さんはさっぱりしている。無類の子供好きで、その子供の定義に私も入るらしく、まったく子ども扱いしてくれるので遠慮なく甘えてしまう。

 といっても、ただ体よく甘えているだけではない(もちろんだよ)。よくよくじっくりお義母さんの人生を想像した時、その人生を歩んだうえで、あらゆる困難を全部引き受けてその性格なのだと思ったら、尊敬しか残らなかったんだよね。

 もちろん、自分の母親に対しても尊敬の気持ちはある。けれども、けれどもだな、いまだに「母と娘」の力関係があるような気がしてちゃんとしなきゃと頑張ってしまうのだ。完全に私の問題なのだけれども。父に対してはちょっと違うけれど、一緒に仕事するようになって「あれ、ちょっと違う」と思い始めている。まぁ、その「ちょっと違う」はわたしの思い込み、子供のころのわたしの視点(フィルタ)から見た父と、今の父が違うってだけの話なんだけども。

 年を取るっていいなと思う。いろんなことが、いろんな風に、幅広く見えてくる。とてもやりがいを感じる。

cimacox.hatenablog.com

 これ、いつ読んだんだっけなと思ったら2013年だった。7年前かー。

 今読んだら少しは違うかもしれない。正直に言って、こういう内容のことを一冊の本にまとめるなんてことは到底無理な話だろうよ、と今は思う。

 七つの習慣に書かれていたことは、100%事実だろう。この作者にとっては。だけども、読む側からすれば100%であることはほぼない。そもそも、自己啓発本なんてものはそういうものだ。

 私が占いやら自己啓発やらを読み漁っていたのはなぜだったんだろうかと思い出している。たぶん、自分を知りたかったんだと思う。自分を知ったら、もっと上手に自分を活かせるんじゃないかと思っていたし、人生ももっとうまくいくんじゃないかと思っていた。そのためには、今の自分じゃない自分にならなければならないとも思っていた。

 でも、それは大いに違った。だって、この世界に私の役割を果たせる人なんて「私」しかいないから。そして、ほかの誰かになり替わったところで、そこにはすでに元祖がいて、後釜なんて必要ないんだから。

 そういうわけで、帳消しにしたい黒歴史も、40年近く根に持っているあれこれも、全部ひっくるめて「全部私です」って引き受けて、本気で「この私でなにをしていこう」って考えることにした。

 成長過程で(たぶん思春期ぐらいに)一度ぐらい「客観的に自分を見る」ってことをやるんだと思う。そして「なんだこのクソみたいな社会」とか「うんこみたいな教育!」とか「つまんねえ学校」とか「くだらない同級生」と思うんだ。でも翌日ぐらいには「自分なんて無力だ」とか「存在が無意味だ」とか「どうせ私なんて」と、エヴァのシンジくんごっこをしたりする。この情緒不安定さが思春期だと思う。

 でもね、その頃って生まれてたった十数年しか経っていないわけで、全然経験値が不足しているんだよ。だから全然あてになんないの。っていうか、その程度の経験で達観できたら逆にすげえ。なんだかんだいって、大事に育てられてきた年代なんだからさ。

 でもこうやってこじらせたまま大人になって、終わらない思春期をずーっと続けちゃって、30歳ぐらいでガーンと「人生の責任は、自分しか負えないんだ」と思い知ってからが本番なんだと思うんだよね。

 ここでどれだけ素直に人のアドバイスが聞けるかが大事になると思う。ここには自己啓発本の類も含まれる。そう、私が七つの習慣を読んだ頃ですよ。こんな風に斜に構えて「宗教が違う人の言うことなんてわかんなーい(要約すると「分かるように書いてないからわかんなーい」というワガママ)」とか言ってると変われないんだよ(笑)

 ま、変らなくてもいいんだよ。そのまま生き抜く人だっているし。でも私は、もうちょっと自分という乗り物を乗りこなしたいんだよね。死ぬまで乗り続けるんだから。

 そうするには、まず何が必要か。いろんな人の経験を参考にする。それもアリだろう。でも一番大事なのは、自分で考えてやってみて、失敗でも成功でも繰り返すことなんだと思う。自分に経験がないことを、本や誰かからの話で学ぼうと思っても、自分に経験という引き出しがないんだから、本当の意味で実にすることができないと思うんだよね。だから、まず経験してみること。そして困ったら、誰かの話を聞いたり、本を読んでみたらいいんじゃないかと思う。

 私、こういう本しこたま読んだな。先に頭に入れてしまった(実際は見下していたから頭に入っているとは言い難い)。若いうちに経験しておけばよかったなあとちょっぴり後悔しているけれど、たぶんあの頃の私に言っても聞かんかっただろうから、これでいいのだろうな(笑)