生きることは物語を作ること、をテーマに日々哲学するブログ

生きるとは自分の物語を創ること

日々のじだんだ ~見習いみかん農家4年目~

記録的な長雨とお盆休み

おはようございます。いやはや、2021年夏は記録的な長雨になりましたね。まさか真夏に25度で過ごせるとは思いませんでした。 長雨の前に台風が到来していたのですが、その前日に線状降水帯の赤ゾーンが通り、台風よりもすごい雨風の日がありました。それが11…

塩鯖、害獣駆除ができるようになるまでの道のり

こんにちは。ついつい更新が鈍ってしまいますね。へへへ。 私たちが住んでいる島には、猪がたくさんいる。実にたくさん。その数なんと年間1000頭捕獲できるほどである。猪は柑橘を食う。柑橘以外も食う。おかげでうちの島は鉄柵や電柵だらけになっている。 …

電気工事士の資格試験が終わりました

おはようございます。塩鯖の電気工事士の資格試験が終わりました。勉強を始めて半年ちょっとかな。国家資格だけあって、生半可じゃ受からない試験だったようです。見てるだけでも「こりゃすげえ」と思ったけれどね。 電気のことなんてなんにも分からない私だ…

脱スピしようという話

今日はね、チャンスなんですよ。2日目の雨だから!(まとめて書いてやる!!) 今回は脱スピの話。といっても、完全にスピリチュアルなんて信じないってなったわけではなくて、というか見えないものなんてあるし、いるし、それはそれで信じてるけど、それば…

6月終わりから7月上旬までの仕事

よし、こっちは仕事だ。農作業のほとんどは摘果。クラウドは代わり映えのない写真がいっぱいさ。 摘果とは、不要な実を落とす作業。柑橘に限らずだと思うけど、作物は適正な量の実だけを、適正な部分だけにつけることなんてない。 木が吸いあげる水分や、木…

6月終わりから7月上旬までの色々

おはようございます。やっとiPadではてなを開く気になりました。ふふ。 すごく遅ればせながら、iPad Proが到着した話をします。ええそうです、自慢です。 私はアップル製品に疎いのだけど、塩鯖が結構チェックしていて、今季のiPadはすごくいいらしいと聞き…

香川に帰省してきた

香川に帰省してきた。今回は2泊3日。主なイベントは通院と墓参り。 香川といったらうどんでしょ tabelog.com 今回初めてういった灸まんうどんさんは、昔からあるお店なんだとか。私は初めて行った。 病院もろもろ済ませたら15時過ぎてしまった。15時なんて…

スモモの季節になりました(摘果始まりました

こんにちは、普通の日記を待ってた皆さん。そんなのいるのか。 スモモの季節になりました 去年もやってた「仕事中の水分補給はスモモ」、今年も健在です。近所のおばちゃんの野菜畑にあるスモモです。持ち主はスモモを食べないので、私たちがありがたくいた…

産直茶屋”かん味処” に参加しました

ツイッターで見かけていた #かん味処 に参加した。テーマは以下。そしてこれは、講義を受けてのレポートでございます。 この講義は主に生産者向けのものだと思うけど、参加希望の消費者さんもいらした。生産者さん向けだと思っていたのだけど、知識の吸収っ…

コンクリート仕事をしたよ

畑の中に水路を作ってきたよ。この畑、大雨が降ると水浸しになり、土がどんどん流れ出てしまっていた。だから水路を作ってきた。すべての計画は父で、いつの間にか水路用の溝を掘り(溝というにはかなり広いししっかり深い。今回はこの作業をしていることに…

今、未来の選択肢に「死ぬ」が入っている人へ

ちょっとウザいなとは思うのだけど、言いたいことがありまして。さっき、母と若い子の自殺が増えているんだってねって話してて、思ったこと。家賃も払えず、税金も納められず、仕事もなく、未来に不安しかなくて、誰にも頼れない状態だったら、そんな自分は…

ちょっとずつ進んでいます

甥っ子次男の話 甥っ子次男が英検4級を受けるのだけど、やる気が出ないというので「大丈夫だよ、努力してるから受かるよ」と伝えて電話を切った。直後夫が「勉強をすると大人が喜ぶと信じているので、何とかやる気をひねり出して頑張っちゃうんだろうなあ」…

またもや月報になっている

日が空き過ぎましたな。まぁ、ぼちぼち生きています。 物々交換をした話 草野農園の草野さんと物々交換をした。いや、最初は買おうと思って連絡したんだけど、みかんが欲しいというので、販売品はなくなっていたけれどかき集めて送った。 草野さんからは五色…

天からのギフト

先ほど、サンドイッチマンのプロフェッショナル仕事の流儀を見た。再放送なので2回目。 この放送の中で、サンドイッチマンのすごさを「天からのギフトってことですか?」とスタッフさんが言った時、コメントしていた坂上忍さんは「どうでしょうね、好感度が…

漢方外来とスクワット

まとめて日記を書くのはあんまりよくないような気がするけど、雨だから。 仕事の合間に病院に行ってきた。愛媛県病院にある漢方外来である。 現時点で、致命的に痛いところはない。時々右肩が外れそうに痛くなるのと、右の股関節が非常に曲げにくいぐらいで…

雨、二日目

おはようございます。二十日間も放置してた。忙しいのは忙しいけど、忙しいを理由にしてたら、何にもできないままに一生が終わっちゃうんじゃないかと思う。だからってどうしたらいいんだろうねえ。 農作業の方は、カラマンダリンの収穫を終えつつ、いろいろ…

カラマンダリンが終わっちゃうのよー

こんばんは。まだまだ終わらないけどね。4月いっぱいはカラマンダリンの出荷が主軸。 以前は5月のGWごろも収穫していたのだけど、年々早まってきているようで今年は4月に全部が終わりそう。早くなったからといって味が悪いということはない。むしろ、味が…

移住から一年

いろいろと整理が終わったのでやっとはてなと向き合えるタイム。こんにちは。今日は雨です。 さて、去年の今頃は丸亀市で、引っ越し段ボールに囲まれて生きていました。移住したのが8日。塩鯖が来たのは11日ぐらいだったか。ちょうど一年が経過しました。 …

カラマンダリンの収穫が始まった

いろいろまとめて更新しよう。まずカラマンダリンの収穫が始まった話題。カラマンダリンは別名:南津海(なつみ)とも呼ばれるらしい。どっちが別名化は分からない。けど、とにかくいろんなところで栽培されている品種の柑橘だ。生産量は愛媛県が一番多い。 …

苗木を植えたり、地べたを這ったり

おはようございます。定期的に書いてないことを思い出します。夜に寝るのが楽しみになっていて危険。 さて、昨日前で苗木を植えていた。 こちらは一年生(芽が伸びた回数が1回のもの、一番小さいサイズ)を植えるのが主流。場所によっては二年生や三年生を…

身体が最大の道具

またまた一週間過ぎている。夜はもう、眠いんだよね……。今はみかんの実が木になっていないときだから、畑整備がメインの仕事。THE土いじり。家庭菜園ぐらいの可愛い土いじりなら、心身ともに癒されそうなものだけど、みかん畑が相手だと土との勝負だ。だいた…

六畳間のピアノマン

www.nhk.jp 2話から見て、あんまり良かったんで3話、4話を録画してて今見た。一言でいうと、あまりにもすごい、人の美しさが詰まった物語だった。 私はもともとオムニバスが大好きだった。なぜ好きなのかなって考えたこともあったけど、理由は分からなか…

続:木星と土星のワークショップ(謎)

こんにちは。今日は午後からお休みなので、うとうとしたいところだけども書きたいことだけは書いていおく。かなりとりとめがないと思うので、スルーしてOKす。 一週間前に、今年を過ごす上でのヒント・成長のポイントと、自分にとって大切なことを探すワーク…

整地と除草剤といろいろと

こんばんは。夜遅くまで起きてるときは起きている。本当は寝たい。 今は除草剤をやったり、木を切った畑を整地したりしている。重機が入る畑なら重機でサクッと終わりそうな整地だけれど、うちが作っている畑はどこも重機が入れない畑なので、鍬とスコップで…

油断するとほら!!

こんばんは。私は何をしていたのだったか。前回の更新で姫小春を収穫していたんだよな。もうはるか昔のことのようだ。 最近はせとかの収穫や選別、除草剤、剪定、そして今日は今度苗木を植える畑を整地してきたよ。整地ってもちろんスコップと鍬の人力だよ。…

仕事のことと、見終わったドラマのこと

前回は肋骨にヒビが~でしたね。こんばんは。 今日は夜から格段に冷えるらしいっすね。体調には十分気を付けて過ごしたいところです。 さあ、肋骨だよ。肋骨のヒビが分かってから、塩鯖とちょっと控えめな仕事量で、ぼちぼちゆるゆるペースで仕事をすること…

疲労骨折とスシロー

こんにちは。今日は早々に更新しておきます。なぜなら、寝るかもしれないから!!(船酔いの後は決まってひどく疲れる私)。 今日は塩鯖を病院に連れてゆきました。石垣をやってからというもの、咳をしても一人(正岡子規)、じゃなくて咳をしても痛いという…

石垣完成の動画と森さんのこと

こんばんは。石垣が完成したので、動画を作りました。石垣、頑張りましたとも。www.youtube.com で、今日はね、切り株を掘り起こしてた。 ここは新たに作る畑で、古い切り株がいくつもあったのよね。うん、20個ぐらいかな……。最初はなぜか生えてたアボカドの…

推し、燃ゆ

推し、燃ゆ作者:宇佐見りん発売日: 2020/09/10メディア: Kindle版 久しぶりに初めての作家さんの本を読んだ。第164回芥川賞を最年少21歳で受賞。デビュー作「かか」で文藝新人賞、三島由紀夫賞を受賞した方だそうだ。朝のラジオで「かか」の話をしていて、す…

”差別”に敏感すぎる時代

森さんの発言。まさかイギリスやフランスまで反応するとは思っていなくて、個人的には「またこのおじさん、言っちゃったなあ」ぐらいにしか思っていなかった。でも、まさかねえ。 男女雇用機会均等法は1985年に制定され、1986年施行された。私が社会人になっ…